こんにちは、すゝめ(@susumeblog)です(^^)/
英語学習を進めているものの

リスニング力がなかなか向上しない。しかもTOEICなどのテスト教材の内容はつまらない…
という悩みをお持ちではないでしょうか?
そこでこの記事では、
- リスニング学習が行き詰まっている(息詰まっている)
- Netflixを英語学習に活用したい
という方向けに、実際に筆者が、筆者がTOEICにてリスニング480点(Total 940点)を獲得した際に使用したLanguage Reactor(旧:Language Learning with Netflix)の導入方法から実際の使い方まで画像付きで丁寧に解説します。
Language Reactor(LR)とはGoogle Chromeの無料アドオン機能である
まず、初めにLRの概要について説明します。
とは、Netflixに以下のような追加機能を付与してくれるChromeの無料アドオン機能です。
- 日英同時字幕の表示
- 知らない単語の意味、発音、用例をその場で表示してくれる
- 自分だけの単語リストをワンクリックで作成できる(有料版のみ)
使い方は非常にシンプルで10分程度で設定が完了するため、ぜひこの機会に設定してしまいましょう(^^)/
まずは、LRをインストールしよう
まずは、お手持ちのPCでChromeを開き、こちらのページからLanguage Reactor(LR)をインストールしましょう。Chromeに追加ボタンをクリックします。

インストールが完了したら、NetflixをChromeで開こう
インストールが完了すると自動的にセットアップが完了します。
続いて、Netflixを開きます。すると以下のような機能が表示されているはずです。

①がONになっていることを確認の上、歯車マークをクリックしましょう。

以下のように設定されていれば、英語音声にて日英字幕を表示することができます。
- Netflix字幕言語→ 英語
- Netflixオーディオ言語→ 英語
- 翻訳言語→ 日本語
なお、ショートカットについても左サイドに記載されていますが、よく使うのは以下の通りです。
繰り返し再生→「S」
再生/一時停止→「Space」
自動一時停止切替→ 「Q」
とても簡単ですので、使っていればすぐに慣れると思います(^^)
知らない単語や表現と出会ったらそのままAnkiにぶち込もう
知らない単語に出会った場合、字幕の単語をクリックすることで、意味と用例が表示されます。また、スピーカーマークをクリックすることで発音も確認可能です。

英単語のお気に入り保存も可能ですがこちらは有料版(529円/月)の機能となります。個人的には、単語帳は一つに集約した方が良いと思いますので、Ankiアプリに追加することを推奨します。
Ankiアプリの使い方は別記事で解説しているので、気になる方は閲覧ください!
おすすめ作品2選
Language Reactorを使用したリスニング学習方法がわかったところで筆者がオススメするNetflix作品2選をご紹介したいと思います。私はこの2作品を一通り視聴することでリスニング力を向上させることができました(^^)/
もし他におすすめ作品があればコメント欄にて教えてください!
① ATYPICAL(邦題:ユニークライフ)

自閉症スペクトラム障害を有するSamと彼を取り巻く家族や友人の日常的な葛藤や試練をリアルに描いたテレビドラマシリーズ。シリーズを通じて、彼や周囲の人々が悩み、気づき、成長していく姿を見ることができます。
- アメリカ英語を学びたい方
- 日常生活のリアルな表現を学びたい方
- 「他人と違う」ことに息苦しさを感じている方
におすすめできる作品です。
② SEX EDUCATION

セックスセラピストの母を持つOtisの高校生活を舞台に、個性豊かな友人の様々な悩みに焦点を当てたテレビドラマシリーズ。高校には、両親の離婚、親からの重圧、貧困、アイデンティティ、性の悩みなど様々な悩みを有する10代がおり、生活を送っている。彼らの人間関係を通じて生まれる恋愛や友情、軋轢、僻みなどを通じて様々な人間ドラマが繰り広げられている。
- イギリス英語を学びたい方
- 若者の使うスラングを学びたい方
- 性をはじめとする多様で複雑な悩みがある方
におすすめできる作品です。
まとめ:Language Reactorは現時点で最強のリスニング学習ツールである
ご紹介したように、私はLanguage Reactorを使用して、楽しみながら継続的(1日30分程度)にリスニング学習を進めていました。
TOEICのリスニング教材よりもはるかに楽しく、かつ日常生活で使える生の英語を身につけることができる最高のツールであると確信しています。
設定も10分程度で完了するので、ぜひ一度お試しください。
では、また(^^)/
コメント